Video MONSTER マニュアル
STEP3 変換、保存
変換手順
1プロファイルを設定する動画を選択
2プロファイルを選択
3プロファイルの詳細設定 ※必要に応じて
4変換開始
※複数の動画をひとつにする場合は、aにチェックを入れます。
以下で、各設定を解説します。
変換の設定
2プロファイルの選択
左側のグループを選択して、右側から変換形式を選択します。
※プロファイルは、目的別に用意された変換設定のことです。
※動画を音楽ファイルに変換する場合は、bからオーディオプロファイルを選択します。
同じように、iPhone向けは、iPhoneのグループから選択します。
※cの検索機能を使って、拡張子などからプロファイルを探すこともできます。
3プロファイルの詳細編集
プロファイルをカスタマイズする場合にこの編集画面を使います。
プロファイルの選択/保存/削除
dベースにするプロファイルを変更します。
e変更した内容を新しいプロファイルとして保存できます。
※保存したプロファイルは「ユーザ定義」グループに格納されます。
f保存したプロファイルを削除します。
ビデオ設定
ビデオの品質を変更します。元にするプロファイルによって選択できる値が変化します。
オーディオ設定
オーディオの品質を変更します。元にするプロファイルによって選択できる値が変化します。
3D設定
2D動画を3D動画に変更する場合に選択します。
アナグリフは赤青メガネなどで立体視する方式です。分割表示は専用の機器を使って立体視します。ご利用の機器の仕様に合わせて選択します。
編集の終了
jデフォルトに戻す: 編集内容を破棄して元に戻します。
kOK: 編集内容を保存して設定画面を閉じます。
lキャンセル: 編集内容を破棄して設定画面を閉じます。※保存しなくてよいかの確認画面が開きます。
選択、設定したプロファイルを全動画に適用する
4変換 開始
※保存先を変更する場合は、nでフォルダを設定します。
「参照」から保存フォルダを選択、「フォルダを開く」で設定先のフォルダを開きます。
※複数の動画をひとつにする場合は、aにチェックを入れます。
4変換 をクリックすると次の画面が開いて、変換がはじまります。
o完了後PCを終了させることができます。
p完了後、保存フォルダを開きます。
※これらの設定は、完了する前に選択する必要があります。
q「中断」で一時停止、「停止」で変換をキャンセルします。
変換が終わると r「完成」と表示されます。クリックしてメイン画面へ戻ります。