ZEUS シリーズ よくある質問(FAQ)
Q: ZEUS PLAYER Mac版 Apple M1搭載Macでの利用について
ZEUS PLAYER は M1 Macに対応しました。
M1 / Intel の両方で使えます。
最新版をご利用ください。
※全てのご利用環境での動作を保証するものではございません。
ご購入前の場合は、フリー版をお試しください。
※2021/10/25 情報更新
最新版の利用
以下より最新版をインストールします。
※動作にはRosetta2が必要です。
※Rosetta2がインストールされていない場合、本製品のインストール時にインストールされます。
Rosetta2 についての参考ページ(別ページに移動します)
https://support.apple.com/ja-jp/HT211861
最新版 でも適正に動作しない場合
最新版でも、適正に動作しない場合は、製品の設定を変更します。
設定内を以下のいずれかの組み合わせで適正に動作するかご確認ください。
1)Renderメソッドを「自動認識」、ハードウェアアクセラレーションをオフ
2)Renderメソッドを「ソフトウェア」、ハードウェアアクセラレーションをオフ
3)Renderメソッドを「ソフトウェア」、ハードウェアアクセラレーションをオン
設定の変更方法
製品画面右下の歯車マークをクリックします。
「再生」タブをクリックします。
「Renderメソッド」は、右にあるプルダウンメニューから変更が可能です。
「ハードウェアアクセラレーションを使用する」の右のマークをクリックすると、オン・オフを切り替えることができます。
写真はオフの状態です。
※青色がオフの状態です。
※緑色がオンの状態です。
上記手順で改善しない場合
サポート宛に以下をお知らせください。
1)適正に動作しない状態について
出来るだけ詳しくお知らせください。
2)ディスクが再生できない場合
ディスクの詳細
a.市販やレンタルの場合
・タイトル/型番など
b.TV番組から作成されたものの場合
・DVD/BDレコーダーのメーカ名/型番、
・番組の放送チャンネル/録画モード/BDへのコピー形式
・ご利用のディスクのメーカ名/種類/型番
c.その他の作成の場合
・作成に使ったソフトや機器/手法など
光学ドライブの詳細
a.メーカー名
b.型番
c.接続方法