変換スタジオ7 シリーズ よくある質問(FAQ)
Q: Music RecorderをインストールしたらPCのスピーカーから音が出なくなりました。どうしたらいいですか。
Music Recorder は ”Leawo Audio”という仮想のサウンドデバイスを使って再生や録音をおこなっています。
Music Recorder を起動していない状態で
”Leawo Audio” が「規定のデバイス」として認識されている場合には、
PCのスピーカーから音が聞こえない状態になります。
以下の手順でご対応ください。
STEP 1
パソコンのスピーカーがミュートになっていないか確認してください。
確認方法は以下の通りです。
※スピーカーがミュートになっていない場合、STEP 2へ進んでください。
PC画面右下のサウンドマークを確認してください。
下図のようにミュートになっている場合は、サウンドマークをクリックして
ミュートを解除してください。
STEP 2
サウンドマークを右クリックして「再生デバイス」を選択します。
STEP 3
再生したいデバイスを右クリックし
「有効」または「既定のデバイスとして設定」を選択してください。
「OK」ボタンをクリックします。
下図のように表示されるとPCのスピーカーから音が再生されています。