ZEUS シリーズ 製品活用方法(Tips)
ZEUS PLAYER を使ってWindows10パソコンをDVD・ブルーレイ再生機器として利用する
パソコンで作成したしたDVD・BDをTVで楽しむテクニック
ブルーレイ(Blu-ray)・DVDプレイヤーがご自宅にない場合も、ZEUS PLAYERとケーブルがあれば、
パソコンをプレイヤー代わりにTVの大画面でDVDを楽しめます。
準備: HDMIケーブルを用意する
PCとテレビを繋ぐケーブルを用意します。
多くのテレビやパソコンにはHDMI端子が付いているので、
HDMIケーブルであれば多くの機器でご利用になれます。
※ HDMI端子が付いていないパソコンもあります。
ご利用のパソコンをよく確認して、ご利用パソコンの端子にあったケーブルをご用意ください。
パソコンで再生したブルーレイ(Blu-ray)・DVDをテレビ画面に映す手順
手順① パソコンとテレビをケーブルで繋ぐ
パソコンの端子とテレビの端子に、それぞれのケーブルの端子を繋ぎます。
手順② パソコンの画面をテレビに出力する
パソコンとテレビをケーブルで繋いだら、テレビ側にパソコンの画面が映るようにします。
「入力切替」でテレビの入力をHDMIに切り替えます。
※ ご利用パソコンによっては、表示方法が複数ある場合がございます。
ご利用パソコンのマニュアルや説明書をよく確認なさってください。
手順③ ZEUS PLAYERを全画面表示にする
ZEUS PLAYERの右下にある、赤い四角で囲んだマークを押すと、全画面表示になります。